忍者ブログ
飛田給コンサート、出前出張演奏、音楽雑記などライブの実績足跡ページです。
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
ラルゴ合奏団の指導者ベースの参加する演奏会に行った。モツレク、アヴェ・ヴェルム・コルプス他を聞いた。モツレクのラッパとトロンボーンが見事だった。特にトランペットはどこから音が出ているのか、不気味なほど輝いていた。アヴェ・ヴェルム・コルプスも静かな弦の響きが鳥肌が立つほどきれいだった。かつてアマチュアの演奏の一部を聞いただけで、本格演奏は初めてだ。きっとプロ演奏はどの合奏も同じだと思う、好みの違いだけだろう。忙しい日の、ほっとしたオアシスを味わえたものである。おかげでアルバイト遅刻してしまったのであった。
PR
明日の21日は、介護施設「いなほ」にてバイオリンとピアノとフルートのライブです。皆さん待っていてくれてやりがいがあります。フルート演奏は、「城ヶ島の雨」バリエーションです。
募集しています。高齢者は、みな歌を歌うのが好きなようです。電気ピアノ、ギター、アコーディオンでコード伴奏をしていただける人探しています。できれば先歌の指導などのボーカルもあればなおいいのですが。足代も出ません。感動を与えていただくだけが、役目となるボランティアです。読まれた方の中で、ご賛同の方、ご連絡ください。090-9644-3986佐野です。
旧ワタミの老人養護施設。気がかりだったのが、いつも元気な明るい住人さんが、2人もいなかったことです。体の具合でも悪かったのでしょうか。来月もし見えなかったら職員に聞いてみようと思います。「ドップラー幻想曲の2楽章」、「南部牛追い歌フルート版」を聴いてもらいました。もちろん、梅雨時期にちなんで、「かたつむり」や「雨あめふれふれ」などをみんなで歌いました。
2017年5月27日午後2時開演 日本基督教団 西片町教会にて、杉並ストリングアンサンブルのコンサートがあります。仲間のチェロ奏者所属のグループです。曲目はコレルリ・バッハ・モーツアルト他です。入場無料です。お出かけください、きっと上手なアンサンブルだと思います。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[03/15 edward]
[03/11 hara]
[12/27 edward]
[12/27 hara]
[09/27 edward]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
edward
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright (c)ライブの足跡 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]