忍者ブログ
飛田給コンサート、出前出張演奏、音楽雑記などライブの実績足跡ページです。
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
10日の稲穂では、夏の思い出など。次のワタミでは、ドンジョン2曲をやります。
PR
次のワタミはモーツアルトをやります。その前に施設いなほでは、「出船」「カッコーバリエーション」今演奏法の(アンブシャ)新しく模索中です。吹きやすく、きれいな音で…。
尺八のイメージで低音フルートを聴きたいという声があり「南部牛追い歌」。響いたかどうか心配でした。花嫁人形変奏バリエーションは昔の歌をということで演奏、喜ばれました。アタックと安定のあるロングトーンがこれからの課題となりました。
最終水曜日。ホーム長が変わって初めての舞台でした。ホールの響きが良いのでうまくなったような気がして。伴奏がないので、ほとんど愛唱歌メドレーで30分が過ぎました。そのうち通奏低音が入る予定なのですが…。
介護施設いなほにて、「からすなぜなくの?カラスの勝手でしょ(笑)」ではやった童謡アレンジを演奏しました。喜びようは、時間もあったせいかアンコール三曲にもなりました。専属のピアニストがアドリブが上手で助かっています。次は、ワタミミニコンサートで「メンデルスゾーン・春の歌」予定です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/15 edward]
[03/11 hara]
[12/27 edward]
[12/27 hara]
[09/27 edward]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
edward
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright (c)ライブの足跡 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]