忍者ブログ
飛田給コンサート、出前出張演奏、音楽雑記などライブの実績足跡ページです。
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
立ち止まって振り返ってみると、うれしいことに、どれも私のきっかけで発展している演奏活動現場があります。まず調フィル、10人が呼びかけに集まってくれただけで、現在80人以上の市民オーケストラ、老舗になっています。私の別荘で室内楽練習をしながら近隣のレストランで始めた小淵沢でのクレッソンライブは発展して、今や本格演奏家たちで人気を博しているようです。そして、地元のカラオケ教室生演奏では、私のフルートと紹介したピアノだったのが、ピアノだけになり現在もシニアのお客さんでにぎやかだそうです。また今は廃業した地元喫茶店でのライブで誘ってあげた音楽演奏好きの仲間は、今そのきっかけであちこち活躍していると聞きました。私はといえば介護施設2件を月一回づつ演奏ボランティアしていて、そのうちの一つは、紹介した仲間のヴァイオリン奏者にその関係施設3件へも演奏依頼がきて発展真っただ中ということでした。そんな私を慰めてくれた御仁が、そういえばいましたっけ。「何事もきっかけ作りが、人のためになるのですよ」なんだか、やっぱりうれしくなっているこの頃でした。
PR
毎週木曜日はラルゴ合奏団にて調布駅近辺で練習。素晴らしい若手のベース奏者松本さんに指揮をしてもらっています。桐朋音大からドイツ遊学のキャリア、管楽器のこともかなり詳しくてうれしい限りです。定期演奏会次回は私のフルートでモーツアルトカルテット一番をやらせてもらえます。たづくり会館くすのきホールです。
 他に毎月ボランティアでラルゴ合奏団の仲間と一緒に演奏披露が3か所、介護施設やレストラン等でやっています。ピアノを気楽にやっていただける人探しています。直近では「さくらさくら」(ピアノ伴奏)とフルート名曲集より2曲(アカペラ)を予定しています。余生充実、笑ってやっています。

2016年9月22日(木・祝)
開場 13:30 開演 14:00 よみうり大手町ホール

プログラム:
フランツ・シューベルト 
即興曲 作品90-3 楽興の時 作品94
フレデリック・ショパン 
前奏曲 雨だれ バラード 1番 作品23 4つのマズルカ 作品41  ポロネーズ 第5番

全席自由 3,000円

協賛: 医療法人社団 櫻海会 後援: (社) 全日本ピアノ指導者協会 (ピティナ)

主催/お問合せ:株式会社エムティーズ
TEL 03-3970-3071 FAX 03-3926-3176
E-mail emtysco@aol.com ちけっとぴあ http://ticket.pia.jp/ イープラス
去る7月30日、あの有名な鈴木勝男さんが調布くすのきホールで古希コンサートをやってのけた。ほぼ満席の大ホールは熱気にあふれ、彼の集大成にふさわしいものとなったようだ。地元での音楽活動では目を見張るものがあり、知らない人はいないくらいだ。市会議員立候補すれば、当選間違いなしといえるだろう。それくらい発展していきそうな彼のエネルギー、おいらと同い年なのであった。仮に市会議員立候補の折は、宣伝カーの運転くらいならお手伝いしましょう(笑い)。
くすのきホールでの本番楽しかったです。佐藤さん作成のCD聞きました。なんだか音まで修正されたみたいで素敵なコンサート録音だったと思います。弦楽合奏らしい控えめな演奏の中に時々ある熱情みたいなものも感じられました。ヴィヴァルディの2人のソロ、かっこよかったです。合唱とのコラボも斬新ですよね。ソプラノソロのきれいな響き渡る歌声は、全体に花を添えてくれたようです。今後の可能性期待のできる合奏団になるでしょう、そうしたいですね。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/15 edward]
[03/11 hara]
[12/27 edward]
[12/27 hara]
[09/27 edward]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
edward
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright (c)ライブの足跡 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]