忍者ブログ
飛田給コンサート、出前出張演奏、音楽雑記などライブの実績足跡ページです。
<< 09  2025/10  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    11 >>
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて知り合いの名ピアニストリサイタルを紹介しましょう。ポスターを見たときびっくり。こんな素敵な麗人だったかな?それだけでも見に行く価値があるというもの。しかもセドフさんとのジョイントだ。ピッコロヴァイオリンも格好の良い音色パフォーマンスだ。当パーソナルホームページにも紹介しておきます。


■6月29日(月)19:00開演
本澤千恵子ピアノリサイタル WITH グレゴリー・セドフ(ピッコロ・バイオリン)
会場:成増地域センター アクトホール
全席自由:3000円
お問い合わせ・申し込み:板橋区立文化会館03-3579-2222
共催:板橋区文化・国際交流財団
後援:ロシア連邦大使館、アメリカ合衆国大使館、板橋区演奏家協会
協力:ピッコロ・バイオリン研究会、NPOちきゅう市民クラブ、New Violin Family Association, Inc.、憧美音ミュージック・プランニング

プログラム:
バッハ:管弦楽組曲 第2番 ロ短調 
シューベルト:ヴァイオリン ソナタ 第2番 イ短調
プロコフィエフ:ヴァイオリン ソナタ 第2番 ニ長調 他予定
PR

今回は、ご近所の年配者2人と高校生で吹奏楽部の青年のオブザーバーだった。写真は「千の風になって」のフルートバックにパフォーマンス。来月も宣伝してくれるという観客はうれしい限りだ。練習と成果がこれからの楽しみとなる。いよいよ飛田給ライブのコンセプトが実ってきそうである。

●弦楽トリオが飛び入り。とりあえずまだ名前を伏せてとの要望にて、写真を載せました。 絵は不鮮明ですが、音はしっかり出ていました。アレンジ物ライトミュージックでした。お茶を飲みながらリッチなひと時?(21・4・23ライブ)
   
今月の絵柄。鳥刺しの歌が快調でした。フルートオーボエのデュオの代わりにパフォーマンスとフルートで。目でも楽しめれば大成功です。

今回は語りとフルート。絵柄だけでもご笑覧ください。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/17 NONAME]
[03/15 edward]
[03/11 hara]
[12/27 edward]
[12/27 hara]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
edward
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright (c)ライブの足跡 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]