忍者ブログ
飛田給コンサート、出前出張演奏、音楽雑記などライブの実績足跡ページです。
<< 08  2025/09  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    10 >>
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
シューベルトセレナーデ・アベマリア・トロイメライの三曲。アンブシャが固定されずに今必至である。初心者になったつもりで吹き方を変えたのがいいかわるいか。今試行錯誤中!そんな中での近日中の本番が少し怖い。
PR
久しぶりにギターとピアノの三人で演奏。音が続かなかったアダージョのG中音、なぜかまっすぐでたみたいでほっとした。愛唱歌集より10曲伴奏、でした。復興ソング「花は咲く」いつものレパートリーも忘れない。
ドボルザークとサンサーンス。節度がないが、名曲集を順番にやっている。若いころのほうが音が安定していたような気がするが…。渡辺貞夫が毎日音の探求をしているというが、そんなレベルならいいが、悲しい。ワタミ3周年コンサート楽しみだ。
一月の施設ライブを忘れてしまった。待ってくれていたかと思うとつらい。今月2月は2か所ともいけるはずだ。早春賦とまだまだの「雪の降る街を」。もう一軒は3周年記念だったか、以前のスタッフがギターとピアノで駆け付けてくれて記念コンサートとなる。楽しみだ。
「春の海」と「さくらさくら」を予定しています。
先日、渡辺貞夫の演奏活動の近況ニュースを見た。いまだに自分の音の模索をしているという。自分とはレベルは違うが、まさにその苦悩(おおげさ)に私も日々さいなまされている(笑い)。来世には輝かしい音が出るようになっているのかな~。滑稽な毎日を送っている。音出し毎日1時間!
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/17 NONAME]
[03/15 edward]
[03/11 hara]
[12/27 edward]
[12/27 hara]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
edward
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright (c)ライブの足跡 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]